投資と起業とホロスコープ観察日記。

2020年コロナ真っ只中に起業。7月から投資も開始。ホロスコープにハマってるので、からめて語ります。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大きな目的から。

ボトムアップで積み上げていくのも大事だし、そっちの方が得意。 だって外しにくいし論理的だから。 逆のトップダウンはバカだと思っている。 上が決めたもののために帳尻を合わせる仕事をしていたので、 苦労がわかるからブレーキがかかる。 私はあくまで雇…

勘違いしていたこと。

無意識に、 「もう殻は破り終わったから、あとは深めていくだけだなぁ〜」と思っていた。 よくよく考えたら、そんなわけないし自分でわかることでもない。 これから私はまだ殻を破り続けなければならない。 何歳になったら終わりというものでもない。 殻を破…

嫌なことを数えてカウントダウンをはじめよう。

春に見積もり出して、仕事に着手して、 遅々として進まないけど何回か手をかけているやつ。 このまま頓挫かなと思っていたら、 請求しましたか?と聞かれたので、してないよ。と言ったら、 見積もり無くしたからもう一度ください。って。 私のメールでは送信…

普段と違うことをすると、新しい刺激と出会う。

啓発本によく出てくるキーワードのひとつに、 普段と違うことをしよう。 仕事からの帰り道を変えるだけでもいい。というのがある。 まあその通りだよなーと思って行きてるタイプの人間なんだけれど、 この間久しぶりに夫とバーに行った。 いつも2人きりで過…

物をもらえないと先に進めない私たち。

付き合っているとき、 彼は私にいくらまで払うのか確かめたいと思うのは、私の本能のひとつ。 食事でもアクセサリーでもなんでもいいんだけど。 早い話、どれだけ私に力を使えるの?使う気あるの? 私のこと好きなの?と聞きたい。 これからの人生あずけるん…

周りが放っておいてくれない。のか?

周りというか、夫というか、 私の周りの人はなぜか私を働かせようとする。 客観的に見て、 え、そんな棚ぼたみたいなビジネスチャンスある? みたいな声かけがされたりする。 んで私はビビっているんだけれど。 本で読んだ、女性はキャリアに消極的で抜擢さ…

シフトの波に乗れているのは、何パーセントくらいなんだろう。

会社はもうダメだから、 個人で食べていけるようにならなきゃというのは、 結構昔から言われている。 ちょうどワークシフトが出た時に私は意識し始めたから、2012年。 もう7年経ってる。 その頃、上京して仕事も変えて新しい世界を見始めたのもあるし、 周り…

毎年涼しくなってきたらやる気が出る。

台風が過ぎてから、めっきり涼しい。 今年はちょっといいコートを買ったので、 その分も働かなくては。 事業計画書を書かなくちゃいけないんだけど、 それ、どう書くの状態。 企画書と無縁の仕事ばかりだから手が付けられない。 頭の中を取り出して人に見せ…

やっぱり楽しい。

仕事するまえは、気が重かったけれど、 手をつけたら楽しくなってきた。 もう、今度こそダメかもと思ってもどうにかなる。多分。 まだ、OK出てないからどうなるかわからんけど。 仕事、もうちょっと増やそうー。 いくらまで稼げるんだろう。まじで。 やっぱ…

言葉に人が出ると思う。

恋人って言葉をよく使う知り合いがいる。 まあ知り合いと書いているから察してほしい。 彼氏と言うとどこかでチクリと痛むんだろう。 彼氏にはいろんなイメージがある。 彼氏なら毎週会って、デートしたり、 年齢も年齢だからそれなりの対応をしてもらって…

オープンはクローズになるのだろうか。

はてなも、がるちゃんも、 5チャンネルも(私の時は2ちゃんねるだったけど)、 ツイッターも、フェイスブックも。 人が集まりすぎるとおもしろくない。 これはもうどうしようもない事実だと思う。 オープンに開かれれば開かれるほど、純度が下がる。 変な奴…

月は幻影。

マドモアゼル愛さんという、おじいさんの占い師さんがいると最近知った。 ブログを見ているととても興味深い月の考察があった。 月は幻想であり、月が示す個性は仮につくられたものでしかなく、月が示す才能もない、というかなり極端なものです。そのため、…

久しぶりに仕事。

休みをもらっていたので、久しぶりに仕事。 私の年間稼働日数はどれぐらいなんだろう…。 ちょっと考えたけれど、もう少し働いたほうがいい気がしてきた。 人の仕事の比率が多いまま。 自分から動き出さないとなぁ。 なんだかエンジンというか、火がつかない…

本はすごいなぁ。

WEBの対談記事が最盛期の時(今もそうかもしれないけれど)、 本当にすごいなあと思っていた。 こういう表現方法あるんだなあと。 そして行間が読み取りやすい。わかりやすく書いてある。 そのまま読めばわかる楽さ。 最近読まなくなって、久しぶりに読んだ…